ブログ PR

【成功の秘訣】ブログ開設前に知るべき7つの心構え

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを継続できるかどうか・ブログで成果が出せるかどうかは、事前準備で決まります。中でも重要なのは、ブログジャンルや販売する商品でもなく、あなた自身の「心構え」です。

「じゃあ、具体的にどんな心構えをしておけばいいの?」という疑問に応えるのが、この記事です。

本記事では、ブログ運営を始める前に知っておくべき7つの心構えを紹介しています。しっかりと心構えを知っておくことがブログ成功の秘訣であると言っても過言ではありません。

どれも大事な内容ですから、1つ1つしっかりと読み込みながら最後までご覧ください。

本記事で紹介している実数値などは、ライターである僕自身が過去に運営していた個人ブログの数値です。記事最下部にプロフィールがありますので、そちらから実績などをご確認ください。

ブログ運営を始める前に心構えを知っておくべき理由

「とりあえず続けていけば、ブログは成果を出せるでしょ。」と思ってはいませんか?

これから詳しく紹介していきますが、ブログはすぐには成果が出ません。PVが0、収益が0の日が何日も連続することがよくあります

そんな時、ブログをやっている人ならばどのように感じると思いますか?

全然稼げないじゃん。ブログ止めようかな。

こんなにいい記事書いてるのに、なんで誰も読んでくれないの!

今の自分のやり方じゃダメだ。もっと最短で上手くいく方法があるはずだから、それをもらおう / 買おう!

きっと、人によってこのように感じるでしょう。ブログに嫌気が差したり魔法や裏技を求めたりするのが、人間心理です。

しかし、この記事で紹介している7つの心構えを学んでおけば、ブログに嫌気が差すこともなくなり、魔法や裏技のような簡単な方法がないこともわかるでしょう。成果に向かって一直線で進んでいくことができるのです。

最初に心構えを知っているかどうかで、今後ブログを続けていけるかどうか・成果が出るかどうかが決まります。

事前の準備が大事であることは言うまでもありません。それは、ブログをやるあなた自身の考え方においても同様なのです。

だからこそ、本記事でしっかりとブログ運営を始める前に7つの心構えについて学んでいきましょう。

ブログ運営を始める前に知るべき7つの心構え

ではここから、ブログ運営をする前に知るべき7つの心構えについて紹介していきます。

  1. すぐには数字が出ないことを理解する
  2. オールラウンダーではなくスペシャリストになる
  3. 自分の常識が相手の常識とは限らないことを理解する
  4. 『自分が読者だったら』の視点を持つ
  5. 全ての行動が自分にかえってくる事を意識する
  6. 魔法を求めず、愚直にブログを継続する
  7. 目的を常に忘れず、止まらないで動き続ける

この7つをしっかりと押さえておけば、なかなか思うような成果が出ず落ち込んでしまっても、ブログ運営を続けていくことはできるでしょう。

継続的に運営をしていくことが、ブログで収益を出し、なおかつ稼ぎ続けていく秘訣ですから、次章から紹介する内容はしっかりと学んでください!

①すぐには数字が出ないことを理解する

まず1つ目は「すぐには数字が出ないことを理解する」です。

TwitterなどのSNSを見ていると、「初月で〇〇万円いきました」だとか「開始3ヶ月で10万PV達成!」といったプロフィールやツイートを見ることも多いでしょう。

ですから、「ブログ=すぐに数字が出るもの」という認識を無意識のうちに持ってしまいがちなのですが、ブログはすぐに大きな収益が出たりPVが爆増したりするものではありません。

上述したような内容を投稿しているTwitter上の人は、たまたま運がよかっただけか、嘘である可能性が高いです。

TwitterなどのSNSに書かれている内容を、全て鵜呑みにしてはいけません!特に「初月で〇〇万円いきました」などは嘘の可能性もあるので、疑ってかかるようにしましょう。

その人の人柄・人となりで判断してみてくださいね!

事実、僕自身が運営していたブログも立ち上げてから2年ほど経過して、ようやく月間PV数が10,000を超えました。

※1 本メディア『web+』の数値ではありません。 ※2 2017年以前のデータは、アナリティクスでは計測していないため、この画像では表示されていません。

「俺ならいける!大丈夫!」と思いたくなる気持ちもわかります。

ただ、すべての人が全く数字が出ない時期を経験していますから、あなたも同様に数字が出ない時期を経験することになります。

自分に対して過信や期待をしてしまうと、収益やPV数が伸びなかった時に落ち込んだり疲弊したりしてしまうので、「数字はすぐに出ない」という前提のもとブログを続けましょう。

実際にブログを始めてからの話にはなりますが、分析ツールなどの「数字を追いすぎない」ということも大切です。

ブログをしている人の中には、毎日何回・何十回とGoogleアナリティクスやアフィリエイトの管理画面を見る人がいるのですが、数字がすぐに出ることはないので、「0」という数字が続くことで疲弊してしまいます。

これからブログを始めるなら、分析ツールの確認は1週間に1回程度で十分だと考えてください。

②オールラウンダーではなくスペシャリストになる

続いて2つ目は「オールラウンダーではなくスペシャリストになる」です。

オールラウンダーとスペシャリストのそれぞれの定義については、以下のように捉えてください。

  • オールラウンダー:どんなことであっても満遍なくできる人
  • スペシャリスト :ある特定の分野において、秀でた知識や力を持っている人

ではなぜスペシャリストになるべきなのかというと、「Googleからの評価を獲得し、読者からの信頼を得るため」だからです。

Googleは検索品質評価ガイドラインの中で、E-A-T(専門性・権威性・信頼性)の要素があるコンテンツを評価すると言っています。

 

▼E-A-Tの詳しい内容はこちらから確認できます▼

>>ブログのSEO対策に必要な知識「E-A-T」をガイドラインを元に紹介!

収益化目的のブログジャンル選びは「E-E-A-T」が超重要!SEO対策の基本をしっかり学ぼう「特化ブログにすることも決まったし、趣味のスポーツに関するブログを始めようかな」 「稼げるって聞いたことがある金融系のジャンルにし...

 

ということは、専門性があるブログ・記事に仕上げた方が、Googleからの評価を獲得しやすくなるというわけです。

そして、専門性があるブログ・記事に仕上げるためには、オールラウンダーではなくスペシャリストになる必要があります

「じゃあ、具体的にどうやってスペシャリストになればいいの?」という疑問を抱くかもしれませんね。

具体的には、以下3つのことを行なってスペシャリストに近づいていきましょう。

  1. 特化ブログにすること
  2. 特定ジャンルの情報をとにかく集めること
  3. 1記事ずつ細かく読者の需要に応える記事を書くこと

この3つのことを地道に続けていけば、やがてGoogleから評価してもらえるブログになるでしょう。

そして、Googleからの評価を受けて検索上位を獲得できれば、必然的に読者の目に触れる機会も増えてきます。

読者があなたのブログに訪れてくれるようになれば、あなたのブログに対して信頼をするようになります。それは、あなたが読者の需要に応えられる内容を用意しているからです。

特定の分野において、秀でた知識や力を持つスペシャリストになることで、Googleから評価され、読者からの信頼も得られるようになるのです。

③自分の常識が相手の常識とは限らないることを理解する

3つ目は「自分の常識が相手の常識とは限らないことを理解する」です。

人はそれぞれ育った家庭環境も違えば、学んできたことや考え方も違うので、当然ながら価値観に違いがあります。あなたにとっては常識なことだとしても、相手にとっては常識ではないこともあるわけです。

例えばブログをこれから始めていくあなたであれば、「Googleアドセンス」や「アフィリエイト」などを使って稼いでいくことは常識ですよね。

一方、ブログのことを全く知らない人からしたら、「Googleアドセンス」や「アフィリエイト」で稼ぐことは常識ではないでしょう。むしろ、存在すら知らない可能性もあります。

えてしてブログは自分の好きなことや得意分野を書くことが多いので、気持ちが乗ってきてしまうと専門用語を使ったり業界知識を書いたりして、読者を置いてけぼりにしてしまうケースが出てきます

初心者に対しての記事を書くのであれば、専門用語や業界知識の詳しい説明や事例の紹介も必要になってくるでしょう。

書き手と読者とで認識にズレが生じてしまうと、読者があなたのことを信頼できなくなり、アフィリエイト広告をクリックしてくれなくなる可能性もあります。ですので、読者のレベル感に合わせて記事を書くことを意識してください!

読者ターゲットが、ある程度知識を持っている人であれば専門用語や業界知識を書くことは問題ありません!

全ての内容に対して、詳しい説明や事例の紹介が必要とは限りません。「読者のレベル感に合わせる」ことが重要です。

④『自分が読者だったら』の視点を持つ

続いて4つ目は「『自分が読者だったら』の視点を持つ」です。

なぜその必要があるのかというと、読者視点のない記事を書いてしまうと読者にとって読みにくい不自然な記事になってしまう可能性があるからです。

特に、記事を書いている際は脳が興奮状態に陥るので、自分自身では不自然なところや間違いに気づくことができません。その状態で公開してしまうと、読者にとって読みにくい記事になってしまうわけです。

ですから、記事を書く前も書き終わった時も『自分が読者だったら』の視点を持つ必要があるのです。

読者視点を忘れてしまうと、人の気持ちに寄り添えない文章を書いてしまうこともあります。こちらをご覧ください。

こちらは、ペットを飼っている人向けの文章ですが、ペットを飼っている人からすれば「家族」であり「大切な存在」ですから、一緒にどこかに出かける時は「一緒に行く・連れていく」という表現をするのが一般的です。

ですから、ペットに対して「持ち込む」という表現は、ペットを飼っている人を不快にさせてしまう音です。

あなたには、読者の気持ちに寄り添えない文章を書く人にはなってほしくありません。

では具体的にどのようにして読者視点を持てばいいのかを、記事を公開するまでの一連の流れをもとに簡単に紹介します。

記事を公開するまでの一連の流れ
  1. キーワードを決める
  2. 検索意図を「予想する」
    『自分が読者だったら』なぜそのキーワードで調べるかを考える
  3. 検索意図を「調べる」
  4. 記事の構成を作る
    『自分が読者だったら』どこまでの情報が欲しいかを考える
  5. 記事本文を書く
  6. リード文を書く
  7. タイトルを作る
  8. 編集する
    『自分が読者だったら』不自然に感じないかどうかを考える
  9. 公開する

記事の公開までの流れとしては、おおよそこのようになるでしょう。

2、4、8のそれぞれのタイミングで、意識的に『自分が読者だったら』を考えることで、読者に寄り添った記事内容になっていくはずです。

無意識のうちに読者視点で考えられるようになるとベストですが、まずは慣れるためにも意識的に『自分が読者だったら』を考えるようにしましょう!

⑤全ての行動が自分にかえってくる事を意識する

5つ目は「全ての行動が自分にかえってくる事を意識する」です。

今までの行動が今のあなたを形作ってきたように、これからのあなたを形作るのは今これからのあなたの行動です。

ブログで成果が出せるかどうかも、これからのあなたの行動にかかっています。

そこで、手を抜いて記事を書いたり、公開前に編集をしなかったり、面倒がって画像選定を後回しにしたりすると、痛い目を見ることになるのはあなた自身です。

いかに全力で頑張れるかどうかが、あなたのブログの命運を左右します。全ての行動が自分にかえってくるので、手を抜かずにブログを続けていきましょう。

⑥魔法を求めず、愚直にブログを継続する

6つ目は「魔法を求めず、愚直にブログを継続する」です。

世の中には「これだけで月数十万円を稼ぐブログになる!」とか「これだけでPV数が爆増!」といった情報が氾濫しています。胡散臭く感じるのに、思わずその情報はチェックしてしまいますよね。

それに、こういった情報はなくなるどころか増えています。なぜかというと、人が求めているからです。

人間は楽をしたい生き物です。「これをやるだけでうまくいく」という魔法がもしあるのであれば、その魔法を使った方が楽ですよね。

だからこそ多くの人は無意識のうちに魔法を求めたがるのですが、実際にはそのような魔法は存在しません。

今ブログで大きな成果を出している人も、愚直にブログ運営を続けてきたからこそ、大きな成果を出しています

「魔法」や「裏技」は存在しないものだと認識をして、愚直にブログ運営を続けていきましょう。

⑦目的を常に忘れず、止まらないで動き続ける

最後の7つ目は「目的を常に忘れず、止まらないで動き続ける」です。

そもそも、あなたがブログを始めようと思っているその目的は何でしょうか?きっと「副収入を得て今よりも少し贅沢ができる生活を送りたい」「何かあった時の保険として本業以外に収入の柱を作りたい」というのが目的でしょう。

いずれにせよ、あなたがブログを始めるその目的は絶対に忘れてはいけません。

成果が出ずに挫折していく人の多くは、目的が曖昧になって目的と手段を履き違えてしまうケースばかりです。

もし、目的に対してブログが最適ではないと判断したのであれば、ブログを止めることも1つのやり方です。いわゆる、戦略的撤退とも言えるでしょう。

ただし、本来の目的を見失った状態でブログを止めることは、良い撤退とは言えません。

目的がはっきりしていれば、思うように収益やPVが出ていなかったとしても、止まらずに動き続けることができるでしょう。

目的を忘れることがないよう、紙やメモにブログの目的を書いて、壁に貼ったりスマートフォンの待受画面に設定したりして、常に目に入るようにしておくと良いでしょう。

まとめ

「ブログをやるだけなのに、なんで心構えなんて必要なの?」と思っていた節が、あなたにも少なからずあったのではないでしょうか。

ただ、この記事を最後まで読んできたあなたであれば、しっかりとした心構えでブログに臨むことの重要性に気づけたはずです。

とはいえ、今回は7つの内容を紹介してきたので、少しいっぱいいっぱいになっているかもしれませんね。ということで、最後に特に意識すべき2つの心構えをまとめますので、この2つは常に覚えておくようにしましょう。

  1. すぐには数字が出ないことを理解する
  2. 目的を常に忘れず、止まらないで動き続ける

「常に意識し続けるなんて大変だよ」と思うかもしれませんが、あなたがブログで目的を達成するためにはやり続ける覚悟が必要です。

最後に紹介した2つだけでも良いので、忘れたとしても思い出せるように紙やメモにブログの目的を書いて、壁に貼ったりスマートフォンの待受画面に設定したりしておきましょう!

篠崎
篠崎

この記事の内容が参考になったと感じていたら、Twitterでシェアをして広めてください!

ABOUT ME
web+運営部
web+(ウェブタス)運営部です。web+運営部には、アフィリエイト・ライティング・コピーライティング・SEO・Webマーケティングの専門家が複数います。コンテンツのライターは全員フリーランスを3年以上経験した者や別のメディアを運営している者のみで作成しております。