ブログ PR

ブログに将来性があると言い切れる5つの理由と今からやるべき2つのこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Warning: Undefined array key 6 in /home/frwill/webtasu.com/public_html/wp-content/plugins/webtasu-writing/webtasu-writing.php on line 2121

「ブログってオワコンなの?」「ブログって将来性はあるの?」

ブログを始めようと様々なことを調べていると、「ブログはオワコンだ」とか「ブログは稼げない」という意見を目にすることも多いでしょう。しかしながら、そのような意見を聞き入れる必要はありません。

なぜなら、しっかりと戦略を練って運営をすれば、継続的に稼ぎ続けられる媒体がブログだからです。

この記事では、ブログに将来性があると言い切れる5つの理由と、ブログで稼ぎ続けるために今からやるべき2つのことについて紹介しています。

今この瞬間から実践できることを紹介していますので、実践する前提で最後までご覧ください。

【結論】個人ブログには将来性がある

結論から先に述べましょう。個人ブログには将来性があります

この記事での『将来性』の定義は、「大きな金額を稼ぎ続けられるかどうか」を指しています。

「ブログはオワコンだ」とか「ブログでは稼げない」、「ブログには将来性がない」と言われていますが、これらはブログで稼げていない人やそもそもブログをやっていない人が言っていることが多いです。

実際にブログをやっている人の中には稼いでいる人もいますし、ブログがきっかけで法人化したという人もいるほど、将来性があります。

将来性がないと言われている理由としては、年々SEO業界が厳しくなっていたりYoutubeなどの動画市場が盛り上がってきたりしているからでしょう。

とはいえ、個人ブログでも検索上位を獲得することはできますし、動画コンテンツが盛り上がったとしても文章コンテンツがなくなることはありません。

ブログはまだまだ将来性がある媒体なのです。

個人ブログに将来性があると言い切れる5つの理由

個人ブログに将来性があるということは、前章にて紹介した通りです。

ここからは、さらに詳しく「なぜ将来性があるのか」という理由を6つに分けて紹介します。

  1. 収入に天井がないから
  2. インターネット広告市場は伸びているから
  3. 日々生まれる新しい市場に対して個人の強みが活かせるから
  4. 主観的な意見が求められていくから
  5. 文章コンテンツがなくなることがないから

①収入に天井がないから

まず1つ目の理由は「収入に天井がないから」です。

ブログは、会社に勤める場合とは違って、時間を切り売りしてお金を稼ぐ媒体ではありません。しっかりと戦略を立てて運営をしていけば、半自動的に収入を稼いでくれる資産になるのです。

いわば不労所得になる、ということですね!

時間の切り売りの場合、時給と働いた時間によって収入の天井は決まってしまいますが、不労所得の場合には寝ている時にもお金を稼ぐことはできますし、時給も関係ないのです。

ですから、頑張れば頑張った分だけ収入を伸ばしていくことができます。

特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会の調査によれば、月に100万円以上をアフィリエイトで稼いでいる人は全体の6.5%にも上っていることがわかっています。(参考:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2020)

Twitterなどを見ていると、100万円以上を稼いでいる人がいることもわかるかと思いますが、本業で稼ぐ以上の金額をブログで稼ぐことも可能なのです!

時間の切り売りとは違って、ブログには収入に天井がなく、頑張れば頑張った分だけ大きな金額を継続的に稼ぎ続けられる可能性があるのです。

②インターネット広告市場は伸びているから

続いて2つ目の理由は「インターネット広告市場は伸びているから」です。

そもそも、ブログで稼ぐ主な方法はアフィリエイト(成果報酬型広告)やGoogleアドセンス(クリック報酬型広告)などの、インターネット広告です。

広告主がインターネット広告に多くの資金を投じれば投じるほど、アフィリエイトやGoogleアドセンスなどに流れてくるお金も増えるということになるのですが、そのインターネット広告費は年々増え続けています。

電通が発表しているデータによれば、2020年のインターネット広告費は2兆2290億円に上っており、前年比105.9%であることがわかっています。(参考:2020 日本の広告費)

1996年の推定開始以来、一貫して成長し続けているインターネット広告市場は、新型コロナウイルスの影響を大きく受けた2020年も成長していることから、今後もさらに伸びていくでしょう。

新型コロナウイルスの影響で広まった、リモートワークなどの社会のデジタル化が追い風となりインターネット広告市場は成長したと考えられています。

2021年以降もさらにデジタル化が進むはずですから、そのように考えてみるとインターネット広告費はさらに成長していくと言えるでしょう。

今後、アフィリエイトやGoogleアドセンスなどに流れてくるお金が増えてくれば、ブログで稼げる金額がさらに大きくなっていく可能性は十分にありますよ。

③日々生まれる新しい市場に対して個人の強みが活かせるから

続いて3つ目の理由は「日々生まれる新しい市場に対して個人の強みが活かせるから」です。

規模の大小に関わらず、世の中には新しい市場が日々生まれています。人々の悩みは尽きることなく日々生まれてくるので、そのニーズに応えるための商品・市場が出てくるのです。

人々の悩みを言い表しているのが、「検索キーワード」ということになるのですが、「1日に1回しか入力されない言葉が全体の63%を占める」と言われるほど、常に新しいキーワード・ニーズが生まれています。

そのキーワード・ニーズに応えるために、日々新たな市場が生まれている、というわけなんですね。

新たに市場が出てきた場合、マニアは知っていても世間一般は知らない可能性が非常に高く、「マニアは知っているけれど、一般は知らない」情報を掴み波に乗れば、大きな収益を得られる可能性があります。

ここで、個人ブログの「小回りが利く」という強みが活きてくるのです。個人ブログの場合には、自分自身で全てを決めることができるため、新しい企画をすぐにスタートさせることができますし、急なトラブルにもすぐに対処できます。

一方、企業単位で運営しているサイトの場合は、何か新しい企画を始めるにしても複数人あるいは複数の部署からの承諾などが必要になるため、なかなか小回りが利きません。

日々生まれる新しい市場に飛びついて、企画をすぐに実行に移すことができるのが個人ブログの強みなのです。

「ブログを1人でやるのは大変そうだな。」と思うかもしれませんが、1人には1人なりの良さがあります。その良さを活かすことができれば、ブログで継続的に稼いでいくことも可能なのです。

④主観的な意見が求められていくから

続いて4つ目の理由は「主観的な意見が求められていくから」です。

個人ブログの良いところは、書き手自身の主観的な意見をもとに記事を書けるということ。大きなサイトや複数のライターを抱えているサイトにはできません。

情報で溢れかえっている今の時代、客観的な意見だけでは読者の心を動かすことはできません。それに、読者は「本人がどう思っているのか」という主観的な意見を求めています。

篠崎
篠崎

僕も以前、外資系企業の代表と話をしたときに「このブログは主観的な意見があるのがいいね。」と主観的な意見の大事さを教えてもらいました。

個人的には、主観的な意見を出していくことをあまり重要視していなかったのですが、その外資系企業の代表と話をしたときに大事さに気づくことができました。

個人ブログは誰が運営しているのかがわかるため、主観的な意見も出しやすくファンもついてくれるようになります。

あなたの意見に共感してくれる人が出てくれば、「あの人が言っているから購入しよう。」「あの人が言っているならいい商品なんだろうな。」と思ってもらうこともできるのです。

ただし、主観的な意見だけを述べていては、ただの「自己主張が激しい人」で終わってしまいます。自身の意見を裏付けるための客観的なデータなどは積極的に用いましょう。

主観的な意見と客観的な意見のバランスが重要です!

大きなサイトや複数人で運営しているブログにできないことが、個人ブログにはできます。それこそが、個人ブログに将来性がある大きな理由です。

⑤文章コンテンツがなくなることがないから

最後の5つ目は「文章コンテンツがなくなることがないから」です。

Youtubeなどの動画市場が盛り上がってきたりプログラミング技術が注目されたりすることで、「ブログには将来性がない」と言われるようになってきたのですが、依然として文章には価値があります。

なぜ文章に価値があるのかというと、人が記載した情報が、最も簡単に、かつ正確に”情報”を伝えられる」からです。動画でももちろん情報を伝えることはできますが、文章ならば自分のペースで読めたり読み返したりすることもできるため、自由度もあります。

そして、文章が書けるということは記事や電子書籍、メルマガなどのコンテンツを作成することができます。ブログで文章を書けるようになっていけば、ブログ記事だけではなく他のコンテンツを自分で生み出して、収益化も狙えるのです。

ブログは、アフィリエイトやGoogleアドセンスなどの広告で稼ぐのが主流ですが、これらは広告主の経済状況に依存することになるため、いつ案件が停止してもおかしくありません。

ブログ記事をはじめ、メルマガなどの文章コンテンツ自体で収益化も果たせますから、広告に依存することなく稼ぐことも可能になるのです。

ブログの将来性を享受するために今からやるべき2つのこと

ここまで、ブログに将来性があると言い切れる5つの理由について紹介してきました。ここまでしっかりと読んでいるあなたであれば、将来性があることをしっかりと理解できたでしょう。

とはいえ、今すぐにその将来性の恩恵を受けることはできません。じっくりと時間をかけてブログを育てていかなければ、継続して稼いでくれる資産にはなり得ないのです。

そこでここからは、ブログの将来性を享受するために今からやるべき2つのことについて紹介します。

  1. 継続的にブログを運営する
  2. 扱っているジャンルの情報収集をする

①継続的にブログを運営する

1つ目は「継続的にブログを運営する」です。

当然ながら、ブログはすぐに稼げる媒体ではありません。しっかりと時間をかけていかなければ、継続的に収益を生み出してくれる資産にはなり得ないのです。

この記事の冒頭でも紹介しましたが、「ブログはオワコン」だとか「ブログでは稼げない」と言っている人たちは、ブログを継続していない人たちです。

継続していないからこそ、ブログで稼いでおらず「ブログでは稼げない」と言っているのです。

初めのうちはアクセスが伸びず、モヤモヤするかもしれません。落ち込んでしまうこともあるでしょう。それでも継続した人だけがブログの将来性を享受することができるのです。

 

▼ブログのアクセスが伸びない人に、取り組んでみてほしい内容を紹介しています▼

>>【初心者専用】ブログアクセスを伸ばすための5つの具体的な方法

【初心者専用】ブログアクセスを伸ばすための5つの具体的な方法「ブログのアクセスが伸びてこない。。。」「アクセスを伸ばすための方法って何がある?」 こんな風に悩んではいませんか?ブログは、始め...

②扱っているジャンルの情報収集をする

2つ目は「扱っているジャンルの情報収集をする」です。

どのジャンルであっても日々情報はアップデートされていきます。扱っているジャンルの情報を常日頃から集めるようにして、乗り遅れないようにしましょう。

ブログを読みにくる読者は「何かを知りたい」「何かの情報を得たい」と思っているので、いわば「学ぶ側」です。一方ブログを運営しているあなたは「教える側」となります。

教える側が情報のアップデートをしていかなければ、読者のための情報を届けることはできないでしょう。

ネットニュースでもTwitterなどのSNSでも問題ありません。常日頃から扱っているジャンルの情報を集めるということが大事なのです!

まとめ

「ブログに将来性がない」「ブログはオワコンだ」という意見は、間違いです。ブログには継続的に稼ぎ続けられるという将来性があります。

ただし、何もせずその将来性を享受することはできません。ブログを継続し読者のための記事を書き、アクセスを集めていかなければならないのです。

そのためにも、記事を継続的に書いたり情報収集をしたりと、小さなことをコツコツ積み上げていきましょう。

あなたのブログの将来性を最大化させるためには、あなたが頑張るほかないのです。

篠崎
篠崎

この記事の内容が参考になったと感じていたら、Twitterでシェアをして広めてくれると嬉しいです!

ABOUT ME
web+運営部
web+(ウェブタス)運営部です。web+運営部には、アフィリエイト・ライティング・コピーライティング・SEO・Webマーケティングの専門家が複数います。コンテンツのライターは全員フリーランスを3年以上経験した者や別のメディアを運営している者のみで作成しております。