フリーランス PR

【第29回ライティングコースウェビナー】ブログだけだと思っていない?横展開こそ集客の要!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では「web+ Media School」のライティングコース受講者向けに実施した、「【第29回ライティングコースウェビナー 】ブログだけだと思っていない?横展開こそ集客の要!」の概要をご紹介します。

ブログの中身を充実させていくことも大切ですが、案件成約の流れができたらSNSや動画媒体に横展開していきましょう。

横展開をすることでキャッシュポイントが増え、リスクが軽減することもあります。

この記事では、横展開のメリットや媒体の紹介などを紹介します。より多くの収益を得たい方は、ぜひこの記事もチェックしていただいた上で、本編もご覧ください。

ブログの横展開とは?

今回のウェビナー内では、横展開を「ブログ以外のコンテンツを展開していくこと」と定義します。

横展開では、ブログとSNS・動画コンテンツなどを関連付けながら投稿していきます。そして、それぞれのコンテンツが繋がりあい、クモの巣状に広がっていくイメージです。

たとえば、ブログで書いていることを要約してツイートしていく方法などが「横展開」に当たるとイメージしてください。

横展開するメリット

横展開をしていくと手間が増えてしまいますが、その苦労を上回る4つのメリットがあり、本編では、各々について詳しく説明しています。

なお、今回紹介しているメリットの中にはファンや影響力がついて、初めてメリットになるものもあります。

横展開をしてすぐに結果が付いてくる訳ではないので、根気よく発信していくことが大切です。

各媒体のユーザー層

横展開をしていく際には、自分のブログのターゲット層が使っているコンテンツを利用しましょう。

ターゲット層が使っていないコンテンツで展開すると、労力の割に結果が出ない可能性もあります。

例えるのなら、子供しかいない公園で大人向けの洋服を売っているようなものです。これでは、誰にも見向きもされません。

各SNSの男女別・年代別の分布を総務省がまとめているので、確認してからどのコンテンツを使うか決めると良いでしょう。

横展開するときの注意点

横展開をする際には、3つの注意事項を守るようにしましょう。

少ない労力で結果を出すためにも、手が回らないという事態を防ぐためにも、大切な部分です。

本編では、図解を用いながら説明していますので、1度確認してみてください。

コンテンツを増やしすぎると手が回らない?

「ブログだけでも更新が大変なのに、他のコンテンツまで手が回らない」と感じることもおあるかもしれません。

そんなときは、botを使うのがおすすめです。ある程度、形を作れたらあとはbotで投稿していくと良いでしょう。

なお、botの種類が多くて手間を省けるSNSは、Twitterです。複数のSNSで迷っているようであれば、Twitterから初めてみると良いでしょう。

拡散力があると+αで良いことが!

企業側から見れば、「広告を出すのなら、より効果が高い方が良い」と思うのは当然ですから、拡散力があれば広告の営業がしやすくなります。

同じPV数でも、SNSのフォロワー数が多い方が多くの人にアプローチできるので、広告の営業が通りやすいのです。

広告はアドセンスやアフィリエイトに比べて、報酬額が多いので数十万円の収益を目指しているのであれば、狙っていった方が良いでしょう。

まとめ

ブログの横展開には、4つのメリットがあります。

  • キャッシュポイントが増える
  • リスクの軽減
  • 潜在的なターゲットにアプローチできる
  • 聴覚優位の人にアプローチできる

ブログに還元されるメリットも多く、横展開をしてブログを成長させることも可能です。

ブログを成長させたい、収益を増やしたいという人は、まず1つコンテンツを増やしてみると良いでしょう。

このウェビナーは、2021年11月20日に開催されました。本編は「マイページ」→「ウェビナー資料」→「【第29回ライティングコースウェビナー】ブログだけだと思っていない?横展開こそ集客の要!」をご覧ください。

ABOUT ME
web+運営部
web+(ウェブタス)運営部です。web+運営部には、アフィリエイト・ライティング・コピーライティング・SEO・Webマーケティングの専門家が複数います。コンテンツのライターは全員フリーランスを3年以上経験した者や別のメディアを運営している者のみで作成しております。