フリーランス PR

あなたに合うVODも見つかる!9つのサービスを比較してみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Warning: Undefined array key 6 in /home/frwill/webtasu.com/public_html/wp-content/plugins/webtasu-writing/webtasu-writing.php on line 2121
こんな人におすすめの記事です。
  • VODに加入することを考えている人
  • どのVODが自分に合っているかわからなくて悩んでいる人

今回の記事では、最近何かと流行っているVOD(ビデオ・オン・デマンド)について、9つのサービスを比較してみた結果を書いていきます。VODには数多くのサービスがあり、正直どれを選んだらいいのかわからないですよね?

自分にはどれが合っているのかわからないという人も多いはず。しかも、そんな状態でお金がかかるとなると、最初からいきなりお金をかけるのはなんだか気が引けますよね。

そこで今回は日本で流行っている主要VODサービスについてまとめてみました。

VODはサブスクリプション

VODは、サブスクリプションというモデルが活用されていることがほとんどです。

詳しい内容は以下の記事にて紹介しているので、併せてご覧ください。

サブスクリプションモデルは、提供側も利用者側もWin-Winのビジネスモデルだった近年注目を浴びている「サブスクリプション」というビジネスモデルをご存知ですか? 以前はU-NEXTなどのVODや、ファッションアイ...

要は、サービス側が定めている料金を払えば、その期間中は何を観ても何を読んでも追加料金がかからないというわけです(サービスによっては追加料金がかかる場合もあります)。

フリーランスとして働く場合、どうしても仕事のことばかり考えすぎてしまいますよね?でもたまには息抜きも肝心。動画が好きな人はぜひこの記事で自分にあうサービスを見つけるとともに、サブスクリプションモデルがなぜいいのか、どんな方法でユーザーを獲得しているのかを勉強していただけたら幸いです。

次の章から、主要なVODサービスについて触れていきます。

9つのVODを比較してみた

今回紹介するサービスは

  1. FOD
  2. dTV
  3. ビデオマーケット
  4. U-NEXT
  5. Hulu
  6. Amazonプライム
  7. Netflix
  8. WOWOW
  9. スターチャンネル

です。それでは次の章から紹介をしていきます。

FOD

FOD【フジテレビオンデマンド】の頭文字を取ったもので、主にフジテレビ系列のドラマと映画が揃っています。例えば有名な「コード・ブルー」も1stシーズンから見返すことができます。他の動画配信サービスでは、コード・ブルーの1stシーズンを見返すことはできませんでした。これだけでなく、他のタイトル作品も過去に放送した回を観られるので、見逃し配信はかなり魅力的です。

ドラマや映画だけでなく、雑誌、マンガが読めるのもFODの魅力。同じように雑誌読み放題のサービスを提供しているのはFODとU-NEXTだけ。ただ、U-NEXTの方は月額料金がFODよりも高いです。

FODは無料版もあります。無料版でも十分に楽しむことはできるんですが、無料版だとところどころ動画を見ている時にCMが流れてきます。プレミアムの方は突然流れてくるCMがないのでストレスなく動画を見ることができます。

また、無料版だと見逃し配信も期間限定になってしまうので、期間も気にすることなくゆっくり観たい場合にはプレミアムのほうが断然いいです。FODプレミアムは、登録してからの31日間は無料で観られますし、この期間内に解約すれば料金は発生することはないので安心してください。

  • 月額料金:¥888(税別)
  • 作品数:2,000以上
  • 無料期間:31日間

dTV

dTVは携帯のキャリア会社Docomoが運営しているサービスです。dTVは作品数が120,000にも及んでいる上に、その中にはカラオケ音源もあるというかなり珍しいサービスです。120,000もの作品数を誇っていますが、海外ドラマ等は比較的少なく、過去の映画はその分多い印象。一部、有料作品があり月額料金とは別で料金がかかるので注意が必要です。

また、動画をデバイス内にダウンロードしておくことで、インターネットに繋がっていなくても、どこでも動画を楽しむことができます。

このオフラインでも動画を楽しめるサービスはdTV以外にはほぼないのでかなりの強みです。

そしてdTVも無料期間が31日間あります。その間に解約をすれば料金は発生しないので安心して登録してくださいね。

  • 月額料金:¥500(税別)
  • 作品数:120,000以上
  • 無料期間:31日間

ビデオマーケット

ビデオマーケットは、NHKをはじめ民放各局から配給を受けているので色々なアニメやドラマを楽しむことができます。特にアニメやドラマが多い印象です。またVODには珍しいパチスロの動画なんかも見ることができるのが特徴。

ビデオマーケットは、有料の会員プランが2種類あります。

  1. 月額¥500(税別)のプレミアムコース
  2. 月額¥980(税別)のプレミアム+見放題コース

プレミアムコースは、毎月付与される540ポイントで動画を楽しむことができます。2時間映画の場合だいたい300~400ポイントかかるため、それ以上見る場合には別途料金がかかります。

プレミアム+見放題コースは毎月付与される540ポイントに加え、ビデオマーケット内の見放題作品を追加料金なしで楽しめるんです。

    • 月額料金:¥500(税別)のプレミアムコースと、¥980(税別)のプレミアム+見放題コース
    • 作品数:190,000以上
    • 無料期間:初月無料(会員登録した初月は540ポイントが付与され、そのポイント内で動画を楽しむことができます。)

U-NEXT

続いて紹介するのはU-NEXTです。U-NEXTはVODの中では比較的料金が高めの、月額¥1,990(税別)に設定されています。毎月1,200ポイントが付与されて、ポイントを使わないと観られない動画はその1,200ポイントの中から使い、それ以外の「見放題」の動画はポイントを使うことなく楽しむことができます。

見放題の動画数は65,000以上、動画レンタル(ポイント必要作品)45,000以上、書籍関連330,000以上、雑誌読み放題70誌以上と作品数は多いです。

U-NEXTの特徴としては、

  1. 映画チケットの割引を受けられる
  2. 最新映画の配信スタートが早い
  3. 1契約でアカウントを4つまで作ることができる

最新映画でいうと、2018年1月に公開された「キングスマン ゴールデンサークル」が2018年3月半ばから楽しめるようになっています。また、アカウントを4つ作れるので家族で1契約をしたり、友達と分けあって使うなどして1人当たり料金を抑えることもできます。家族がそれぞれで動画を楽しみたい場合にはオススメです。

31日間の無料体験を実施していて、期間中に解約をすれば料金はかかりません。

  • 月額料金:¥1,990(税別)
  • 作品数:見放題の動画数は65,000以上、動画レンタル(ポイント必要作品)45,000以上、書籍関連330,000以上、雑誌読み放題70誌以上
  • 無料期間:31日間

Hulu

続いてはHuluです。Huluは作品数が40,000以上に上り、月額¥933(税別)だけの追加料金なしで全ての作品を楽しむことができます。特にアニメ作品が多いのが特徴で、フジテレビと日テレが配給元になっているため、その局の作品が多いです。

またリアルタイムのコンテンツが充実しているのも魅力で、ニュース番組や音楽番組、最新のドラマを放送してくれます。

無料期間は2週間と少し短めなので、そこは注意してくださいね。

  • 月額料金:¥933(税別)
  • 作品数:40,000
  • 無料期間:2週間

Amazonプライム

Amazonプライムは作品数が35,000以上で他のサービスに比べると若干少なめかもしれませんが、料金が安いのも魅力です。月額の場合は¥500(税込)で年会費の場合には¥4,900(税込)です。年間の契約の場合を月額換算してみると、¥408(税込)で見放題作品なら追加料金なしで楽しむことができます(一部有料レンタル作品あり)。

魅力はそれだけにとどまらず、「プライム会員」になることで受けられるサービスも数多くあります。Amazonプライムの詳しい特徴に関しては「アマゾンプライムの魅力を一挙に紹介!会費が気にならないくらいの贅沢なサービスが受けられる。」をご覧ください。

  • 月額料金:月ごと契約の場合は¥500(税込)、年会費¥4,900(税込)
  • 作品数:35,000以上
  • 無料期間:30日間

Netflix

続いてはNetFlixです。Netflixは海外から入ってきたサービスのため、海外作品が非常に充実しているのが魅力です。日本作品ももちろん多数。自社制作ドラマも多いので、ここでしか観られないドラマに興味がある人は観てみても楽しめます。

月額料金はプランごとに変わってきて、プランは3種類あります。

  1. 月額¥650(税別)のベーシックプラン
  2. 月額¥950(税別)のスタンダードプラン
  3. 月額¥1,450(税別)のプレミアムプラン

料金の違いは「HD画質」「UHD 4K(超高画質)」「同時視聴可能な画面数」によって変わってきます。特にこだわりがなければオススメなのはスタンダードプランです。

Netflixもオフラインでの視聴が可能なのは魅了の1つです。

  • 月額料金:¥650(税別)のベーシックプランと¥950(税別)のスタンダードプランと¥1,450(税別)のプレミアムプラン
  • 作品数:不明
  • 無料期間:最初の1ヶ月間

WOWOW

続いてはWOWOWです。WOWOWは、主にテレビで動画を楽しむタイプの作品です。

チャンネルも3種類あり、

  1. シネマ:映画のみを放送
  2. ライブ:スポーツや音楽を配信
  3. プライム:映画やドラマ、スポーツ、音楽などのあらゆる番組を楽しめる

という風に分かれています。スポーツやアーティストのコンサートをライブで配信してくれるのは大きな魅力で、スペインサッカー「リーガ・エスパニョーラ」やアメリカプロバスケ「NBA」、テニスの四大大会、アカデミー賞やグラミー賞も配信してくれます。

映画に関しても最新作から昔の作品までを楽しむことができて、リピート放送もしてくれます。またメンバーズオンデマンドを活用すれば見逃したスポーツの試合や映画を見ることができたり、オンデマンド限定の作品も見ることができます。

入会月は料金がかからず、翌月から料金が発生します。

  • 月額料金:¥2,300(税別)
  • 作品数:不明
  • 無料期間:初月

スターチャンネル

最後に紹介するのはスターチャンネルです。

スターチャンネルもWOWOWと同様に、テレビで楽しむタイプのVODです。チャンネルが3種類あり、

  1. プレミアム:メガヒット映画や海外ドラマ、映画
  2. セレクト:特集番組など
  3. 吹替専門:吹替専門の動画を放送

のように分かれています。オンデマンドもあるので、見逃してしまっても観られるのは魅力です。

会員限定の特典として試写会への招待や限定グッズのプレゼントがあるのは魅力的です。

ただスターチャンネルを観る場合に注意しておかなければならないのが、「インターネットTV」や「スカパー」、「J:COM」などと契約をしておかないといけないという点。ここが少し面倒で、その放送サービスの月額料金+月額¥2,300(税別)のスターチャンネルの料金がかかってくるので注意してください。

  • 月額料金:¥2,300(税別)なお、ここに放送サービスの料金もかかってくる
  • 作品数:不明
  • 無料期間:契約する放送サービス(「インターネットTV」や「スカパー」など)によって異なる)

VODを月額料金、作品本数などから比較してみた

ここからは、今まで紹介してきた9つのVODの中から、月額料金や作品本数などを元に、ランキング化してトップ3を紹介していきます。

月額料金の安いVODトップ3

月額料金の安い順トップ3は、

  1. Amazonプライム:¥325~(税込)
  2. dTV:¥500(税別)
  3. ビデオマーケット:¥500~(税別)

となりました。

Amazonプライムは2つの料金プランがありますが、それぞれ税込で¥325と¥400という圧倒的な安さを実現しています。dTVとビデオマーケットは税別¥500ということで値段は同じなのですが、ビデオマーケットにはそれよりも高い月額¥980のプランもあるため、3位としました。

作品本数の多いVODトップ3

作品本数の多いVODトップ3は

  1. ビデオマーケット:190,000以上
  2. dTV:140,000以上
  3. U-NEXT:65,000以上

となりました。

今回は動画の作品本数が多い順に掲載したため、雑誌などを合わせると500,000以上のコンテンツ数になるU-NEXTは3位となりました。

ビデオマーケットとdTVは100,000以上の作品数を誇るため、あなたの観たい映画・ドラマもきっと見つかります。

無料期間の長いVODトップ3

無料期間の長いVODトップ3は、

  1. FOD、dTV、U-NEXT:31日間
  2. Amazonプライム:30日間
  3. NetFlix:最初の1ヶ月

このようになりました。

NetFlixは公式ページに「最初の1ヶ月」としか書かれていないため、ランキングは3位としました。

ちなみにですが、ビデオマーケット、WOWOW、は「初月(登録月)無料」となっています。月初に登録をすれば30日近くの無料期間がありますが、月末に登録をすると1週間しか無料期間がないというケースもあります。そのため、ランキング外としました。

もしビデオマーケットやWOWOWに登録する場合には、月初に登録することを全力でおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?この記事を通してVODのことやサブスクリプションモデルのことは少しでもわかっていただけたでしょうか?

僕の一番のオススメは絶対に「Amazonプライム」です。月額¥325(年会費を月額換算した場合)で映画見放題な上、動画以外のサービスを受けられるのが本当に魅力です。

ただ、こればかりは人によって好き嫌いが分かれるので、Amazonプライムが好きな人もいれば自分に合わないと感じる人もいるかもしれません。なので、1度自分の目で耳で体験してどのようなサービスかを感じていただけたらなと思います。

今回紹介したサービスは2週間~1ヶ月ほどの無料期間が必ず付いています。しかもその期間内に解約をすれば料金がかかりません。登録の際にクレジットカード情報の登録などの支払い方法の選択をしなければいけないのですが、解約をすれば料金はかかりません。

おそらく「NetflixとかHuluに加入したいけど、どれが自分に合ってるかわからないままお金を払うのは怖い。」と感じている人がほとんどだと思います。もう1度言いますが、そこは期間内に解約をすれば料金はかからないので安心して試していただけたらなと思います。

ぜひVODを通して映画やドラマ、アニメなどの趣味を広げていってください。

ABOUT ME
web+運営部
web+(ウェブタス)運営部です。web+運営部には、アフィリエイト・ライティング・コピーライティング・SEO・Webマーケティングの専門家が複数います。コンテンツのライターは全員フリーランスを3年以上経験した者や別のメディアを運営している者のみで作成しております。