クラウドテックというサイトをご存知ですか?このサイトは、フリーランスエンジニアが独立したり、業務委託で仕事を受けていくにあたってめちゃくちゃ便利なサイトです。
そんなクラウドテックを今回ご紹介していきます。
クラウドテックとは?
クラウドテックとは
クラウドテックは、株式会社クラウドワークスの運営しているサービスのひとつで、フリーランスの方々を応援するためのキャリアサポートサービスのことを指します。
特に「テック」と書いてあるだけ合って、テクノロジーに関係する分野、つまりエンジニアの案件に特化しています。
登録発注会社は14万社以上。大阪や関西にも展開
クラウドテックで発注をしている会社の数は、14万社を超えています。上場企業や有名な大手企業も発注元の会社にはあり、キャリアを積んでいくことも出来ます。
案件の内容も、仲介の下請けみたいなものもほとんどなく、クライアントと直で関係が作れる案件が多い状態です。
これは、クラウドテック以外で仕事をしているフリーランスエンジニアにとっては、非常に優良案件と言えます。
キャリアサポーターが専任でつくため、仕事が見つけやすい
利用者には、「経験豊富なキャリアサポーター」が専任でつきます。これは、クラウドソーシング系で非常にメリットが大きいです。
基本的に、クラウドソーシングの案件は、非常に多いために一部の公開案件しか確認できず、稼ぎの良い案件が全然見つけられなかったりします。
ですが、このクラウドテックでは、非公開案件がほとんどで、それをキャリアサポーターが適切なスキルを持った人に提供してくれるため、エンジニアは案件を探す時間を省ける分仕事に専念できます。
クラウドワークスと何が違うのか
この記事を読んでいる方の中には、クラウドワークスを利用していた方もいるでしょう。
そんなあなたにとっては、「クラウドワークスと何が違うの?」と疑問に思うかもしれません。
クラウドワークス vs クラウドテック
それでは、クラウドワークスとクラウドテックを比較してみましょう。
会員登録後の動き
- 【クラウドワークス】自分で案件を探す
- 【クラウドテック】専任のキャリアサポーターと面談し、報酬や勤務日数の希望に応じて、案件を紹介してくれる。
クラウドワークスでは、自分で案件を探しに行かないと行けないのに対し、クラウドテックは最初の面談できちんと相談しておけば、サポーターが自動的に仕事を持ってきてくれます。
価格交渉
- 【クラウドワークス】各自で条件交渉
- 【クラウドテック】キャリアサポーターが案件の案内時にミスマッチを排除
クライドテックでは、キャリアサポーターがつくおかげで、条件に合わない仕事を排除してくれます。これによって、無駄にいろんな案件に交渉したり、応募したりする必要がなくなります。
クラウドテックの仕事紹介までの流れ
クラウドテックでは、5つのステップで仕事を紹介してもらうことになります。
- 登録
- 面談
- 仕事の紹介、マッチング
- クライアント先との商談、条件交渉、契約
- 仕事開始
仕事のマッチングの際に、「他の案件を見たい、条件をもっと詳しく見て考えたい」という時は、専任のキャリアサポーターがスケジュールを調整、別の案件を案内してくれたりもします。
これによって、1人で仕事を探しているというよりも、サポーターの方と一緒に探していくので、「仕事を選ぶ」のが正確に行えます。
契約については、「クラウドワークスと業務委託契約」を結ぶ形です。クライアントとの直接契約ではないので、揉め事が起きる心配がなくて安心です。
クラウドテックのメリット
メリット1:仕事によって安定収入が増える
クラウドテックの最初のメリットは、「月額報酬制」であることです。実際の募集では、毎月一定額の収入の記載があります。
<クラウドテックで募集中の案件例>
- 【PHP/週4日~】会員数500万人のポイントサイトの開発→640,000~800,000円/月
- 【Ruby on Rails/週4,5】有名ベンチャー企業の医療系サービス等をお任せするリードエンジニアを募集!(長期)→720,000〜850,00円/月
- 【ディレクション/◯月開始】ECサイトのLP、バナー制作のディレクション→560,000〜800,000円/月
クラウドワークスの仕事案件は、時給換算で3000円〜4000円という表記や、固定報酬5万円などの単発の仕事が多く、「月に安定して稼げるか?」という部分の不安が常に付きまとう感じでした。
一方でクラウドテックは、フリーランスとして活動し始めたばかりのエンジニアにとっても、給料計算がしやすく安心して仕事に取り組めます。
メリット2:支払いサイクルが業界最短の15日
クラウドテックの2つ目のメリットは、支払いが「当月末締め、翌月15日払い」の業界最短クラスであることです。
他のエンジニア向けクラウドソーシングサイトでは、二ヶ月くらい空いてしまうこともあり、クラウドソーシングサイトで生計を立てていこうとすると、自分の管理力が非常に試されました。
ただ、今回このクラウドテックの短い支払いサイクルのおかげで、よりスケジュールが組みやすく、安心して仕事が出来るようになったといえます。
メリット3:希望のワークスタイルにあった仕事を出してくれる
クラウドテックの3つ目のメリットは、「キャリアサポーター」が希望にあった仕事を出してくれるということです。
クラウドワークスでは、自分で案件の条件絞り込みをしないと、求めている案件はなかなか出ませんでした。
この案件を探している時間は、実際無駄であり、誰かがおすすめしてくれればいいのになあなんてよく思っていたと思います。
クラウドテックでは「専任のキャリアサポーター」が案件のフィルター機能を果たしてくれるので、変な案件に当たらずに済みます。
メリット4:なんでも聞ける専任のキャリアサポーター
クラウドテックの4つ目のメリットは、専任のキャリアサポーターがいることです。
クラウドワークスのようなプラットフォームシステムでは、何か要望や質問があった時に、誰に質問をしていいのか分からない時があったと思います。(本部なのか、クライアントなのか)
クラウドテックでは、専任のキャリアサポーターが全て答えてくれるため、何か困ったことが合ったらすぐに相談したほうがいいです。
また、仕事の紹介以外にも、条件交渉、更新時の調整、事務手続きまでもフォローしてくれます。
メリット5:社会保障や福利厚生
クラウドテックの5つ目のメリットは、社会保障や福利厚生のようなサービスを受けられることです。代表的なのは「クラウドワーカーあんしん保険」という保険に入れます。
これによって、健康サポートや育児サポートが受けられます。
福利厚生・サポート例
【育児サポート】
- ベビーシッターサービス
- 家事代行サービス
- 子供英会話教室割引
【その他サービス】
- 食事グルメ
- レジャー
- エンタメ
- …etc
クラウドテックのデメリット
フル稼働すると、収入以外は働き方が変わらない
クラウドテックのデメリットとしては、普通に仕事をするスケジュールにすると、働き方は大して変わらないこともあるということです。
ただ、一般的に収入は増えます。
契約が数ヶ月ことなので、完全な安定ではない
クラウドテックに限らずですが、あくまで「業務委託契約」ですので、雇用とは異なります。
個人の信用や、雇用されていることによる社会保障などの安定性は落ちます。
特に、プロジェクト単位の仕事の場合、プロジェクトが終わりに近づく=契約期間が切れるということなので、早めに次の案件を決めておく必要があります。
クラウドテックの評判・口コミまとめ
クラウドテックを実際に使っているユーザーがどう評価していたのか?を纏めてみました。
クラウドテックって実際どうなの?
週2日オフィス勤務、週2日在宅勤務と会社経営を両立
会社を経営しながら、クラウドテックを通じてマッチングしたクライアントと仕事をしている。週4日勤務の内、2日は在宅、2日はオフィスで仕事をしており、週1日と週末の時間を活用して自身の会社の業務をこなす。週5日勤務の案件が多い中で、週4日勤務をオフィス勤務と在宅勤務という柔軟な働き方を実現できたことをメリットに感じている。エンジニアとしての業務や、やりたいことを優先するため、今後もフリーランスという働き方と会社経営を続けていきたいと考えている。(神奈川県横浜市在住 40代 男性)
週3日オフィス勤務と他クライアント2社との仕事の三本柱
クラウドテックを通じてマッチングしたクライントの元で週3日のオフィス勤務をしている。週3日以上に業務が増える際や自身の都合により、在宅ワークも併用して柔軟に働いている。クラウドテックを利用することで、継続的な仕事に関わり安定的に収入を得ることができる他、福利厚生制度が充実しているため安心感を得られる。また、高難易度な仕事にチャレンジでき、やりがいを得られることもメリット。今後は、自身が経営している会社のメンバーを増やしながら、より多くの仕事をメンバーと連携しながら受けていきたいと考えている。(東京都豊島区在住 30代 男性)
「希望の条件に合った案件」を複数紹介してもらえた
私が仕事選びで重視していたのは、まず報酬で、それから自分が過去に経験したスキルを活かせるかどうかでした。クラウドテックは担当のキャリアサポーターの方がこまめに連絡をとってくださって、自分に合った案件を多く提案してくれたので助かりました。(フロントエンドエンジニア JavaScript 男性)
専任サポーターの手厚いフォローに満足できた
他社からも何かしらご連絡をいただいたりすることもありますが、クラウドテックはキャリアサポーターの方がすごく親身になって話を聞いてくれたところや、こういうお仕事がありますとご紹介してくれるところが嬉しく、気に入って使わせていただいています。(フロントエンドエンジニア JavaScript 男性)
口コミで多くの方がおっしゃっているのは、フォローが手厚いということです。また、会社経営をしながら、フリーランスエンジニアとして活動されている方もいました。
フリーランスにとって、「開発時間を確保しながら、どのように新しい案件を確保していくか?」は結構な悩みポイントなので、キャリアサポーターが代わりに探して、確定させてきてくれるのは大きいですよね。
クラウドテックの登録方法
とりあえず、クラウドテックのキャリアサポーターに仕事を紹介してもらってから、考えてみようと思ったあなたの為に、登録方法を纏めておきました。
1.ホームページを訪れます
まずは、クラウドテックのサイトを開きましょう。
2.「会員登録をして求人を見る」をクリック
このフォームに入力をしていくと、登録が終了します。
- CrowdWorks
- Github
のアカウントがある方は、連携で登録がすぐに終わります。ただ、SNSで連携した場合、元アカウントを消してしまうと、ログインできなくなる可能性があるので注意です。僕はFacebookで登録しました。
3.会員登録終了
ここの入力が終わると、すぐに会員登録は終了します。登録したアドレスか電話番号宛てに、担当者(サポーター)から連絡がきます。
4.連絡がくるまでの間にプロフィールを設定
担当者から連絡がくるまでの間にプロフィールを設定してしまいましょう。
ここを入力しておいたほうが、仕事の案件獲得の確率は高まります。また、条件にあった適切な仕事のみを選んでくれる可能性も高まります。
プロフィールは全て入力しておいて損をすることはないので入力しましょう。
5.担当者からの連絡を待ちます。
ここまで終わったら、あとは担当者からの連絡を待ちましょう。
専任のキャリアサポーターが細かい使い方から、仕事まで全て案内してくれます。
まとめ
いかがでしたか。ここまでクラウドテックの仕組みやサービスについて纏めてみました。
クラウドテックは登録無料で、Facebookなどを既に持っていれば、連携して一瞬で終わらせられます。
今すぐ仕事をして、委託などで稼ぎたいという方は、早めの登録をすると良いと思います。