2020.09.7
- ブログ
web+ Media School ライティングコース概要(2020年8月)
【web+ Media School 8月度報告】
8月の納品記事数:250記事
【web+ Media Schoolの参加者傾向】
性別比率:男性79%、女性21%
【参加者の地域】
北海道:5%
東北:5%
関東:44%
中部:14%
近畿:16%
中国:5%
四国:3%
九州・沖縄:8%
◆web+ 8月に納品された良記事コレクション◆
タイトル:逃げ場なし!宇宙空間でAIが襲ってくる映画『ディバグ』を紹介!
コメント:映画の内容と絶望感が直感で伝わる良いタイトルです。タイトルの前半にインパクトの強い言葉が並んでいるので、検索者は興味を持ちやすくなるでしょう。
本文では「上映時間が短く、ストーリー展開も早いのでサクッと鑑賞できる」と説明したり、予告映像を観せた後に深掘りの解説を入れたり、作品タイトルの意味を解説したりと、読者が「気になる!」と思うポイントを的確に処理しています。
また、解説が丁寧なだけでなく、ネタバレにつながるような映画の核心部分については巧妙に伏せられており、読者の「映画視聴欲」を掻き立てる構成となっています。
タイトル:【新旧2作いっぺんに!】映画『犬神家の一族』について紹介!!
コメント:有名なタイトルの作品ですが、映画を観たことがない人は新旧2作品が存在することは知らないはずなので、情報の価値がとても高いです。
本文では「“血の繋がり”がとても重要」と、注目すべきポイントが簡潔に述べられており、ターゲットとして想定している、映画を観る前の読者にとってはとてもありがたい情報となっています。
そして1976年度版と2006年度版それぞれの特徴の説明がわかりやすく、それぞれに違った魅力があることも伝わるので素直に「どちらも観てみたい!」と思えました。
タイトル:映画『湿地』のあらすじや口コミを解説【洋画好きの筆者の感想も掲載】
コメント:「洋画好きの筆者の感想」とタイトルに含めることで、「どんな感想が書いてあるんだろう?」と本文への期待感を高めることに繋がっています。
その感想が、作品の良いところと悪いところを包み隠さず正直に書いており、映画を観る前の立場である読者は信頼してくれやすいでしょう。
また、本文では「衝撃の真実」「計算されたストーリー」「真実がどれも哀しく辛い」など「気になる」言葉を巧みに散りばめることで、直接内容に触れることなく視聴意欲だけを掻き立てる内容にしていたのが好印象です。
*Executive Navi*
タイトル:部下の出産祝いにはどんなメッセージを書くのがいい?【例文も紹介】
コメント:検索意図である「メッセージの書き方」をしっかり中心に添えながら、パターンごとに細かく例文を紹介しているので、とても参考になる記事に仕上がっています。また、十分にメッセージ例を紹介したあとに、プラスアルファで読者が知りたいであろう細かい部分までしっかりフォローされていて、「この記事を読めば全ての悩みが解決する」と思える網羅性の高い記です。読者のことをしっかり想定して、質の高い記事を書こうとしているのが記事を読んでいて伝わってきます。
タイトル:正社員登用制度とは?アルバイトから正社員になるための制度です
コメント:記事タイトルの時点で記事タイトルにある「正社員登用制度とは?」の答えがズバッと書いてあるのが良いですね。大枠をタイトルだけで理解できる反面、もっと詳しい内容を知りたいという感情を掻き立てます。
また、この記事はタイトルの「〜とは?」から分かるように、正社員登用制度についてあまり知らない人をターゲットにしています。このターゲット設定を踏まえて、記事の前半では基礎的な内容を丁寧に紹介しているので、しっかりと読者を記事に引き込むことができています。その後、記事を読んで知識をつけ始めた読者が「次に知りたいこと」を次々に先回りして解説していることで、思わず最後まで読んでしまう記事に仕上がっています。
タイトル:【令和2年6月施行】ハラスメントの法律「パワハラ防止法」を解説!
コメント:法律に関する解説という、元々が難しい内容のテーマですが、非常に丁寧にリサーチされています。しっかりと情報を整理した状態で記事を書いているため、難しい内容であっても内容が理解しやすい記事になっています。一方で、より詳しい内容を知りたい人でも満足できるように、ケース例などまで細かく解説しているため、「この記事さえ読んでおけば、だいたいに内容は把握できる」という記事です。小難しい用語について、それぞれしっかりと補足説明を入れている点も、読者思いなのが伝わって来ます。
*やすたび*
タイトル:世界のお土産が手に入る!?『三洋堂』の特徴やお得な情報を紹介!
リード文では、「苦痛を避けられること」や「快楽を得られる」文章があると良いのですが、この記事では上記2つが記載されていて良かったです。
苦痛を避ける内容では、「帰りの荷物が嵩張るなど持ち帰るのも一苦労」と書かれていて、快楽の内容では「日本から手軽に世界各地のお土産が購入できます」と書かれていました。
上記の内容を書くだけでも、読者が読み進めてくれる確率や、アフィリエイトリンクをクリックする可能性が高くなります。
検索意図をしっかりと理解し、文章に落とし込むことができている記事でした。
タイトル:DMMでスーツケースを格安レンタル!予約方法・お得な情報も紹介!
DMMのスーツケースレンタルに関する記事なのですが、読者が気づいていない注意点までしっかりとカバーしている点が良かったです。
アメリカの空港では「TSAロック」の鍵ではないと破壊されてしまう場合があると記載されているのですが、上記の事実を知らない読者の気づきの場にもなりますし、スーツケースを選ぶ際の基準を見直すきっかけになるでしょう。
検索意図から外れた内容に見えますが、読者にとって有益な情報になっています。検索意図とは異なる内容は記載するかどうか判断が難しいですが、「読者にとって必要な内容」のみを追加していて、とてもタメになる内容でした。
タイトル:尾道観光ならここがおすすめ!1度は訪れたい人気スポット6選!
尾道の特徴を紹介している見出し2の中で、「坂が多く徒歩移動がメインになるため、足の負担が軽減される靴で観光すると良い」という内容が書かれている点が良かったです。
「〇〇 観光」という記事の場合、観光地を多く紹介した方が良く、実際に観光地のみを紹介している記事が多いです。
しかし、「観光をする上で、どんなことを知っておいた方が良いのか」ということを理解し、必要な情報を適切に記載していて読者のことをよく考えている文章なのだと感じ取れました。
*高級家具.com*
タイトル:【厳選5社】おすすめレンタル家具サービスを比較してみた『九州編』
「レンタル 家具 九州」というキーワードで執筆いただきました。
この記事は、地域別系の記事の中でもかなり良く書けている記事です。今後地域別系の記事を書かれる際には、この記事を閲覧してから執筆に入っていただけると、良記事に仕上がると思います。
地域別系の記事でやってしまいがちな記事構成として、8個(または9個)のサービスを羅列するというものです。しかしその場合、「何かサービスを利用することが確定している読者」にしか価値がなくなってしまいます。この記事ではご覧の通りサービスを使うメリットや注意点などを先に紹介しているため、紹介しているサービスが少なくても、価値を感じやすい記事になっています。
タイトル:玄関を間接照明でおしゃれにする4つのテクニックと器具の種類を紹介!
「間接 照明 玄関」というキーワードで執筆いただきました。
カテゴリー:高級家具の記事は商品やメーカーの紹介ではなく、設置場所やその効果などを詳しく記載していただく方針にしました。
そのため、多くのライター様に大規模な修正をお願いすることになったという背景があるのですが、Y様のこの記事は一度も添削することなく公開する運びになりました。
この記事の優れた部分はなんといっても画像の多さです。テクニックを紹介する見出し2では、そのテクニックを用いている画像をInstagramから探し、投稿埋め込みを行っています。
もちろん、本文も情報量が多く価値のあるのですが、それを読者がイメージできなくては、意味がありません。
画像の多さ、本文の情報量、記事構成を含めて、価値のある良記事と言えるでしょう。
タイトル:【リビングを理想の空間に】照明器具の選び方を徹底解説!
「リビング 照明 器具」というキーワードで執筆いただきました。
こちらの記事も商品やサービスを紹介するのではなく、リビングで利用する照明器具について詳しく記載しています。
そもそもリビングで利用する照明器具はとても広義で、幅広く照明器具を紹介する必要がありました。
少し心配していた部分もあったのですが、野人隊長様はしっかりカバーしていただいておりました。
1つの見出しに2個の画像を用いており、文章よりも画像のイメージがしやすい記事なっています。
*DEBIT INSIDER*
タイトル:節約は何から始めるべき?初心者におすすめの方法10個を厳選紹介!
コメント:オススメの方法という切り口で「ポイントを〇個紹介」という記事はたくさんあります。ですが、このような書き方だと「たくさんポイントを紹介してくれるのは嬉しいけど、結局何からやればいいの?」という疑問が残ることも。その点、この記事では初心者をターゲットにしていることを踏まえて「ステップ形式」で紹介している点が特徴的です。ステップ形式にすることで「何からやればいいか」が明確なので、実際に内容を試しやすい記事構成になっています。
タイトル:NHKの受信料を節約する方法3つ!意外と知らない免除制度も紹介
コメント:少し前に「NHKから国民を守る党」などが話題になるなど、NHKは人によって色々な感情をもたらすテーマです。ですが、この記事では、そのような個人的な意見を排除して、徹底して客観的な内容を述べていることで、どのような立場の人でもニュートラルに読める記事になっています。場合によっては、「自分の意見」を前面に出すことが良い場合もありますが、このように賛否両論あるテーマに関して、客観的な内容にこだわっているのは、ライターとして素晴らしいあり方の一つだと感じます。(記事の執筆を依頼する側として、とても安心して依頼することができます。)
タイトル:【え、俺の節約ラクすぎ…?】一人暮らしならコストコで大量買いがお得!
コメント:NHKに関する記事では「客観的な視点」が素晴らしいと言いましたが、一方でこちらの記事は「主観的な意見」を存分に取り入れて「オリジナリティのある記事」に仕上がっています。特に、オススメする様々な商品に関して自ら写真を撮影しているといった姿勢は、前述の姿勢とは真逆ではあるものの、こちらもライターとして素晴らしいあり方です。全ての記事に関して体験談を書くのは難しいですが、自分が体験したことのあるテーマを選び、(やりすぎない程度に)主観を混ぜることで、読み応えのある記事に仕上がるという一例ですね。
*Ruana占い*
タイトル:友達に相談しないのはダメ?悩みを言えない人の特徴・心理を6つ解説
「相談しない」というキーワードなので、読者はおそらく「(自分と同じように)友達に相談しない人は、なぜ相談しないのか知りたい」と思っていると推測できます。
そして、自身の現状と照らし合わせながら、自分が友達に相談しないこと自体が間違ったことなのかどうかも確認したいと思われます。
そんな読者に対して、人物の特徴を紹介しながら、なぜその人が相談をしないのか、わかりやすく紹介しています。
尚且つ友達との関係を良好に保つための「対応法」も紹介している点が、より良い記事に仕上げている所以です。
タイトル:既婚者を好きになると苦しい思いをする理由と恋の諦め方を紹介!
「苦しい」という感情表現を検索キーワードに入れているので、読者はかなり苦しい思いをしていると推測できます。
その読者に対して、冒頭で読者の気持ちを代弁し、読者に対して共感をしてあげることで、「私のことわかってくれてるな」と感じさせることができている印象です。
すると、記事への信頼度がグッと高まるので、続きを読んでもらいやすい作りになり、尚且つ「自分を大切にすること」へとフォーカスをし、読者に寄り添っている印象のある記事に仕上がっています。
タイトル:友達が次々に結婚して焦る!3つの知っておきたい事とその対処法
生涯未婚率や結婚の意思に関するデータを用いることで、記事に説得力を持たせています。
焦っても結婚・婚活は上手くいかないことを教えるための材料として、データを元に客観的な意見を交えていることで、説得力がありますし読者も冷静になって物事を考えられるようになるでしょう。
ただ客観的な意見を紹介するだけではなく、「結婚することが目的ではなく、結婚して幸せになることが目的」など、感情面へのフォーカスを行うことで、人間味もあってより読者の現状に即した内容になっている印象です。
Warning: Undefined variable $display_mobile_footer_page in /home/frwill/webtasu.com/public_html/school/wp-content/themes/ill/single.php on line 143