【マイクロ起業コースインタビューVo.4】新卒でメガバンクへ。2年で売上1位を獲得した後、起業へと舵を切った。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ビジネスの0から1を実践的に学べる「web+ Media School マイクロ起業コース」。実際にマイクロ起業コースを受講した方のインタビュー記事をお届けします。

今回お話しを伺ったのは、かけるさん。(本人の希望により、仮名ならびにイメージ画像にてご紹介します。)

新卒で入社したメガバンクを退社しマイクロ起業コースへ入会。メガバンク時代の営業経験を活かし事業を立ち上げ、現在は会社を立ち上げ起業家となったかけるさん。

今回インタビューをしてみると、会社員、そしてフリーランス・起業家としても結果を出せる秘訣のようなものを感じることができました。

本記事では、かけるさんの事業を立ち上げ時の考え方やマイクロ起業コースを受講してみての感想などをご紹介します。

新卒トップ営業マンから起業の道へ。

高橋
高橋

まず初めに、可能な範囲で構いませんので、これまでの経歴を教えてください。

かける
かける

大学卒業後、メガバンクに就職し2年ほど経過したタイミングでマイクロ起業コースへ入会しました。

高橋
高橋

ありがとうございます!メガバンク時代は営業をやられていたんですよね?たしか実績もすごかった気がしたのですが、、

かける
かける

はい。営業をしていましたね。成績としては1年目に導入実績が同期350人中1位、2年目に収益計上、支店内1位を獲得することができましたね

高橋
高橋

おお。改めて聞いてもすごい実績ですね。

それだけの結果が出てたのにも関わらず、なぜそこから起業や自分で稼いでいこうとなったのでしょうか?

かける
かける

もともと起業したいという思いはありましたね。なので、バイナリーオプションやFX、物販などやれることはなんでも試してきました。物販以外は利益も出ずトントンくらいでしたが。その中でも物販だけ単月10~30万ほど利益が出ていましたね。

高橋
高橋

なるほど。そこからマイクロ起業コースとの出会いはどういったものだったのですか?

かける
かける

当時の同居人もビジネスに興味があって色々情報収集していたんですよ。そこでTwitterで知り合った人と話しているの知って、自分もやってみようと思いTwitterで出会ったのがweb+のスタッフの方でしたね。

高橋
高橋

その時のスタッフやマイクロ起業コースを知った時の印象はどうでした?

かける
かける

スタッフの方に会う前はなんかビジネス詳しそうだなくらいの印象でしたが、話していく中で、この人関わって仕事をしていけば稼ぎながら学べると感じたのは覚えていますね。

マイクロ起業コースは、単なる情報収集ではなく自分で事業を起こせるという点がすごく魅力的に思えたので、即決しました

起業を目指す同志とともに自分の経験を商品へ。

高橋
高橋

実際に学んでみてどうでしたか?

かける
かける

自分で商品・サービスを作った経験がなかったので新鮮でしたし、自分の今までの経験を商品にするという体験ができたのが特によかったですね

高橋
高橋

なるほどですね。マイクロ起業コースのコンテンツやサポートで印象に残ってるものはありますか?

かける
かける

サポートはもちろんよかったです。中でもステップアップシート(事業を0から売上を上げるまでのステップが一覧でわかるワークシート)は、事業を立てるまでの全体が見えたので、次に何をやるかがわかって進めやすかったですね。

高橋
高橋

やはりステップアップシートは評判でいいですね。

かける
かける

あと、作業会もよかったですね。同年代や同じ事業を起こしてる人たちと交流ができて仲が深まったので。当初は週5で作業会行って、セミナーは毎回行ってましたね。

高橋
高橋

たしかに、同年代の事業起こしてる人と繋がれる場所が意外と少ないですからね。

結果に期待せず、分析し行動するのみ。

高橋
高橋

初めて売上を上げるまでに心が折れたタイミングや辛かったタイミングはありましたか?

かける
かける

ないですねやることやってたので

高橋
高橋

か、かっこいい。(強者の発言だ。)

かける
かける

基本的には資料を見て、重要だと思うポイントを意識して進めていきましたね。

うまくいかないポイントは要素を細かく分析して改善していました。

高橋
高橋

なるほど。上手くいかなったところもあったようですね。

大変だった部分、強いて言うなら、何かありますか、?

かける
かける

強いて言うなら、売上が思ったより上がらなかったことが難しいと感じましたね。

リスト(アプローチ可能な見込み客)の重要性を知ったのと、営業をやってたこともあり話すのではなく文章のみでセールスする難しさを痛感しました。

高橋
高橋

ほおほお。そんな一見、悩みが少なく進められた印象のかけるさんですが、マイクロ起業コースで実践していく中で、大事にしていたい考え方やマインドセットはありますか?

かける
かける

そうですね。前提コントロールですかね。

集客は難しいというのを事前に聞いてたので、目標を高く設定したらすぐに達成できました

高橋
高橋

たしかに、簡単だと思ってできないより、難しいと思ってできた方が絶対良いですよね。

事業家目線の日常と「会社を辞めた」の事後報告

高橋
高橋

マイクロ起業コース入会前と入会後で、ご自身の生活に変化はありましたか?

かける
かける

月並みですけど、日常で見える風景が変わりましたね。

何気なく過ごした日常でも「これって誰かが作ったんだな」とか「広告見て何のための広告・コピーなんだろう?」と考えるようになりました。1人の消費者ではなく事業家として日常を見れるようになったのは変化ですね。

高橋
高橋

僕も日常で見える風景が変わった経験ありますね!電車の広告とか飽きなくなりますよね。

高橋
高橋

ちなみに、マイクロ起業コースに入会することはご家族や同僚には伝えられましたか?

かける
かける

誰にも言ってないですね笑

「起業する」とだけ親には伝えましたね。

高橋
高橋

さっぱりしてますね笑

ご両親の反応はどうでした?

かける
かける

親には否定されましたね。でも「会社辞めちゃってるから」と伝えて乗り切りました

高橋
高橋

もはや雑ですね笑

頼れば悩みが解決できる存在。

高橋
高橋

マイクロ起業コースのサービスを利用していく中で、運営部と関わる機会もあったかと思いますが、どういった印象がありますか?

かける
かける

添削をはじめとしたサポートは本当に充実していましたね。心配事や悩み事が頼ったらすぐ解決できたのが良かったですね

かける
かける

コンテンツも整備されていたのもあいまって、次に何をやればいいかで迷うことはほとんどなかったですね。

高橋
高橋

ありがとうございます!

実際に話してみたときの印象や話す中での気づきはありましたか?

かける
かける

作業会で話すと、やる気が出るのでモチベーション維持にすごく役立ちましたね。

高橋
高橋

たしかに、添削などの文章でのサポートとは違って、実際に話すとなぜかやる気でますよね笑

かけるさんのルーティーン

高橋
高橋

いま現在フリーランスとして活動しているかけるさんですが、日頃はどのように過ごされているのですか?ルーティーンなどあれば教えて欲しいです。

かける
かける

いつも朝8時ごろに起きて、ゆっくりメールの確認や支度をします。

そこからカフェやコワキに行って、大体10時から仕事を本格的に取り組みます。

仕事は営業や打ち合わせがメインで、16時くらいまでに終わるのがベストですね。

高橋
高橋

なるほど。始業自体は普通の会社員と変わらないですが、16時に仕事が終わるのはフリーランスの良さですね。ちなみに、16時以降は何されてるんですか?

かける
かける

そのあとはずっとサウナこもってますね笑

高橋
高橋

お、サウナーですね。混まない時間にサウナ行けるのもフリーランスの利点ですね。

入会をするという一歩の勇気で。

高橋
高橋

いくつも質問してきましたが、これが最後の質問となります。

いま、web+への入会を悩まれている方に一言お願いします。

かける
かける

入会をするという一歩の勇気で、起業の扉が開けます人生が変わります。byかける」

高橋
高橋

金言ありがとうございます!

インタビューは以上となります。ありがとうございました。

かける
かける

ありがとうございました。

収益化から起業するまで。

インタビューを実施した後、かけるさんが起業した為、別日で再度インタビューを実施しました。

高橋
高橋

お疲れ様です。

前回インタビューさせていただいてから、法人化されてかけるさんの環境や考え方の変化もあったと思いますのでので追加でインタビューさせていただきます。よろしくお願いします。

かける
かける

こちらこそよろしくお願いいたします。

高橋
高橋

早速ですが、マイクロ起業コースでたてたスモールビジネスの収益化から起業まではどんあことをされていましたか?

かける
かける

収益化した後は、個人事業主として営業や事業家の育成を行なっていました。

それらの活動を通して、さまざまなビジネスモデルに触れる機会が増えたことが自分としては大きなことだったと感じています。

高橋
高橋

なるほどですね。たしかに0→1のビジネスに触れる機会って意外と少ないですからね。

起業に向けて活動していく中で、日常的に意識していたことは何かありますか?

かける
かける

清水さん(弊社副社長)等の自分よりもビジネス戦闘力の圧倒的に高い人と接触する頻度を高くすることで自分のレベルを少しでも高めるように意識していましたね

高橋
高橋

「ビジネス戦闘力」大事ですよね。ピンポイントな知識は簡単に学べますが、その人の考え方や視座みたいな部分は長く付き合わないと学べないですし、自分にも身につかないですからね。

清水からも毎週のようにご飯に行ってたと聞いてますね笑

起業してみての気づき

高橋
高橋

起業してみてさまざまな気づきあったかと思いますが、起業するにあたって「これは絶対やったほうがいいことや意識したほうがいいこと」はありますか?

かける
かける

本気で起業したいと思っている人であればそれを常に意識することですかね。

難しいことや、非難されることも多くあるのでそこでメンタルが折れてしまうようだと起業しない方がいいと思います

高橋
高橋

たしかに。「他人に否定されて折れる目標なら最初からやらないほうがいい。」とうちの代表も言ってました。

やはり起業して影響を与えるためにはそれだけの覚悟や信念のようなものが必要なんですね。

高橋
高橋

逆に、「これはやらなくてもよさそう」みたいなことはありましたか?

かける
かける

将来への不安とかですかね。

結局売上が立つビジネスモデルを作ればいいだけの話なので将来的な不安で行動できなくなるよりも、将来の目標に向けて今どのようなことをすればいいのかということを考えるように意識した方がいいと思います

高橋
高橋

間違い無いですね。将来への不安で行動できなくなる人は多いですからね。

将来への不安を感じる暇もなく行動すれば問題なしですね!

高橋
高橋

マイクロ起業コースには、かけるさんのように起業して「社長」を目指されてる方もいますが、社長になってみての変化や気づきはありましたか?

かける
かける

信頼できる人間の大切さは実感しています。

1人だと限界や得意不得意があるので信頼できる複数人で行うことにより、スモールビジネスからスケールできるのかなと思いました。

高橋
高橋

自分の不得意をカバーできる人や組織でこそ成果を大きく出せる分野もありますからね。

会社として、組織として長期的にビジネスを展開していくのであれば信頼できる人間は絶対に必要になってきますね。

スモールビジネスを振り返ってみて。

高橋
高橋

かけるさんの場合、もともと起業を目標にスモールビジネスを起こして収益化させたと思いますが、起業するにあたってスモールビジネスの経験が活きたと感じる点はどのような点がありますか?

かける
かける

僕が立ち上げた会社のサービスとしてはスモールビジネスの規模を大きくしただけなので、結局スケールできるかどうかはスモールビジネスの質にもよるのかなと感じました。

なので、売上が立つか心配な人はスモールビジネスで収益を出してからスケールしていくのか一番リスク低くていいと感じます!

高橋
高橋

なるほど。「スモールビジネスの時点からスケールを考える」のが大事ということですね。

たしかにリスクのかからないスモールビジネスであれば何度でも、そこを検証できるのが最大の強みですね。

高橋
高橋

では最後に、いま起業を目指してスモールビジネスに取り組んでいるマイクロ起業コース受講者はどのように考えながら行動していくのがよいかお聞かせください。

かける
かける

とにかくスモールビジネスでは収益を上げるということを一番に意識した方がいいと思います!

考えるのはその先かなと感じます!

高橋
高橋

間違い無いですね!これを読んでいるマイクロ起業コースの方達は収益目指して頑張っていきましょう!

高橋
高橋

かけるさん改めてお時間いただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

かける
かける

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。