あなたはビジネスに取り組む中でで自己分析というものをやったことがありますか?
もし一度もやったことがなかったら、それは非常にまずいです。もしかしたら、あなたのビジネスは失敗してしまうかもしれません。そう言えてしまうぐらいビジネスにおいて、自己分析は重要です。
そこで今回は「どうしてビジネスにおいて自己分析が大事なのか、その方法はどんなものか」まで解説してみました。今日から自己分析をやっていくことで、あなたの事業は失敗しない強固なビジネスになっていくでしょう。
最後まで読んだ後にかならず、自己分析をしてみてください。
ビジネスには自己分析が欠かせない?

「ビジネスには自己分析が欠かせないよ」と言われてもいまいちピンと来ない人が殆どだと思います。ですが、自己分析が出来ていないビジネスと自己分析がしっかりできているビジネスでは成功する確率が全然違います。
ちなみにここでいう「ビジネス」とは事業を興すという意味で用います。自分で事業を立ちあげ、自分で稼ぐ事をビジネスをするとこの記事では定義します。「ビジネス」という言葉は非常に広義なので、日本語一語で定義することが中々難しいのです。
自己分析とは
自己分析とは文字の通り、自分を分析する事です。多くの人が就職活動の時に体験したと思います。「自分がやりたい事は何か」「自分が苦労してきた経験は何か」など過去の自分を振り返って、これからの自分の選択に活かそうとしてきたと思います。
このビジネスにおける自己分析は、価値観もそうですがどちらかというと「現状、どんなスキルを持っているか」「どんな武器を持っているか」というのを冷静に分析、把握しておくことです。
自己分析の主な方法とは、質問に答えてそれを記録し、のちほど回答を深堀するといったものです。なので自分自身だけで可能です。
ビジネスにおいて自己分析をするメリット

ビジネスにおいて自己分析をしっかりやっておくメリットとしては「事業の成功率が上がる」ことがあります。というのも、立ちあげたその事業が自分の得意分野かそうでないかで事業が軌道に乗りやすいかどうかは簡単に分かれますよね。
自己分析を通して、自分の強みやスキルを把握しそれを自分の事業に活かすことで事業自体が競合に負けない事業になり得ます。
また、強みを知る以外に「弱み」「欠点」も知ることが可能です。その欠点が致命的なものかつ事業に必要な能力であった場合、それを克服せずに早いうちに代行を頼んだりもできます。強みだけでなく弱みも把握しておくことは、とても重要です。
あなたの強みを生かしたテーマのビジネスを作る為には、テーマ設定のことも知る必要があります。あなたに向いている、うまくいくの両輪を備えたテーマ設定をする為にはこちらの記事をどうぞ

ビジネスにおける自己分析の方法

自己分析の方法としては、基本的には質問に答えていくものばかりです。なので質問がたくさん用意されている自己分析本を購入するのもいいですね。
特に以下の質問には必ず答えておくといいでしょう。
- あなた自身は苦労してると思ってないのに周囲に「すごいね」と言われることはなんですか?
- 周囲の人に褒められることは何ですか?
- 周囲の人に対して「なんでこんなことも出来ないんだ」とイラっとしたことはなんですか?
この3つの質問からはあなたが持っている得意なスキルが分かります。得意なスキルというのは、言ってしまえば無意識でも出来てしまうようなことです。例えば「初対面の相手とすぐに打ち解ける」「お洒落なデザインが作れる」「読みやすい文章が書ける」「相手が求めていることがわかる」など。
こういう得意なことっていうのは、あなたにとっては「普通」なことですから自覚できない場合が多いです。あなた自身は得意だと思っていないから「え、これは得意な事といわないでしょう」って思うようなことも出てくるかもしれません。
ですが、それは確実にあなたの得意なスキルであり、あなたの強みです。それを事業、ビジネスに活かしていきましょう。
自己分析の注意点
自己分析をやっていく上での注意点が一つだけあります。それは「客観的に分析する事」です。
自己分析って殆どの場合は自分で質問に答えて、ノートに書いて深堀りをしてって言う感じで進めていきます。ですが、それだけだと「あなたが思うあなた」の域を出る事が出来ません。その中だけでもいい自己分析はできるかもしれません。
ですが、客観的な意見をもらうことで新たな自分に気が付くことも多いです。なので必ず友人や両親にも質問に答えてもらいましょう。そうすることであなたの自己分析をより深まるものになるでしょう。
自己分析は一度で終わらない

就活生によくあることですが自己分析は一度やって終わりにはしないでください。自己分析はやるたびに答えが変わります。それは毎日あなたが成長、変化しているからです。
「自分はこうあるべきだ!」と自己分析で見つけた答えに縛られる必要は一切ありません。定期的に自己分析するタイミングを見つけて、今の自分にとってどんな状態、ビジネスがいいのかを確認するようにしましょう。
特に事業が大きくなってきて、新規事業や拡大の方向をどこにしようかと悩んだ時に今一度自己分析するのはとても有効です。
ビジネスに限らず自己分析をしよう
今回はビジネスをやるうえで重要な自己分析について解説しました。自己分析を怠る人は結構多いので、今回の記事をきっかけにぜひ自己分析をやってみてください。
ビジネスだけに限らず、自分のことを把握して自分の人生はどのようなものがいいのかを常に意識するのはとても重要です。お金を稼いでも、結果を出しても心が満たされ、幸せになっていなければ虚しい人生になってしまいます。
ビジネスにおける自己分析という点で紹介しましたが、自己分析は毎日やってもいいぐらい重要なものなので、これを機にコツコツ続けてみてください。