情報販売 PR

【初心者にお勧め】在宅・リモートワークで出来る副業5選!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本業がリモートワークになったから、空いた時間で副業したい!けど、何をやればいいのかわからない!って思った事ありますよね。

平日の隙間時間や、仕事の無い休日に副業をやって稼ぎたいけど、副業といわれるものは多く存在するので、どれをやればいいのかわからないですよね。

今回の記事は「リモートワーク副業のメリット・デメリット」「リモートワークで出来るお勧めの副業」に関して、書いていきたいと思います!

リモートワークで副業が成功すれば、体力的にしんどくない稼ぎ方で月収が大幅にUPして、人生に余裕が出来ますね!!

 

自宅でのんびりリモートワーク副業しよう

https://pixabay.com/photos/office-man-laptop-workspace-1081807/#content

パソコン、スマホ一つあればリモートワークとして、副業が出来る時代です。個人的には最高の時代。本業もリモートワークでこなす人が増えてきているので、新しい隙間時間が誕生してる人も多そうです。

その隙間時間でさらに副業することができれば、収入は一気に増えます。収入が増えれば、美味しいものを食べたり、旅行したり、服を買ったり毎日がより楽しくなりますね!

のんびりとしたストレスフリーな楽しい未来の為に、今を頑張ってみましょう!!今回の記事で紹介した副業は、どれもノウハウがたくさんあるので是非調べてみてくださいー!

リモートワーク副業のメリット

リモートワークで副業するうえで存在するメリット2つを解説します。副業で月収が増えるっていうメリットは当たり前すぎるので、今回は省略しますね。

出かけなくていい

僕個人的にはこれが一番のメリットです。雨の日も、雪の日も、暑すぎる日、寒すぎる日も外に出ることなく自宅で、好きな環境でお金を稼ぐことが出来ます。

本業だと、出社や出張をしなくてはいけないことがありますが今回紹介するリモートワーク副業は、ほとんどその必要がないので自由にのんびりお金を稼ぐことが出来ます。

好きな時間に休憩できる

休憩どころから、そもそも副業を始める時間もやめるタイミングもその人次第です。寝たいなと思えば寝ればいいし、お腹が空いたならご飯を食べればいいのです。

本業だとご飯を食べる時間や、休憩の時間も決まっているところが多いです。そこががっつり自由になるのは副業、そしてリモートワークのおかげですね。

リモートワーク副業のデメリット

https://pixabay.com/photos/light-bulb-idea-creativity-socket-3104355/#content

リモートワーク副業の唯一最大のデメリットは「モチベーション維持が困難である」ということです。

本業は同期がいれば、上司もいます。否が応でも働かなくてはいけません。働けば成果も出るので、お金がもらえます。しんどいですが、働かざるを得ない環境の大きなメリットです。

リモートワーク副業は、監視もないので副業にコミットできずにサボってしまう人が多いです。リモートワークで自由にやれるというメリットの反面、サボりたい自分を管理するのがとても難しいんですね。

リモートワークでお勧めの副業①プログラミング

リモートワークで副業といわれて、一番最初に思いついたのはもしかしたらプログラミングじゃないでしょうか。

近年、プログラミングスクールが多く誕生しプログラミングのスキルを身に付けて、副業・転職を望む人が増えてます。スキルさえ身に付ければパソコン一つで仕事が出来ます。

プログラミングというスキルにも様々な種類がありますが、自宅でリモートワークとしてできるプログラミングを選ばないといけません。大掛かりなアプリ作成等は、一人ではできないので企業に出向く事が多いです。

独学で出来なくもないプログラミング。身に付ければ需要は確かに多いので非常に人気な副業になっています。もし興味があれば、ぜひ取り組んでみてください。

リモートワークでお勧めの副業②ブログ

https://pixabay.com/photos/wordpress-blogging-writing-typing-923188/#content

ブログはプログラミング同等に副業として人気ですね。ブロガーといって、ブログだけで生活してる人もSNS上でよくみかけますね。

読者にとって価値のある記事を作り、Google検索で見てもらって、訪れた人が広告をクリックすればブログ主にお金が入るといった形です。パソコンがあって、文章を書ければ誰でも始められる副業になっています。

これはプログラミングと違って、ほぼ確実に自宅・リモートワークで出来る副業なので主婦などに人気ですね。ただ、中々簡単に結果がでないものなので途中で挫折する人が後を絶たない副業でもあります。

リモートワークでお勧めの副業③動画編集

こちらもプログラミング同様に、スキルを身に付ければ需要があるので副業する事が可能です。動画編集の業界は伸びているので、身に付けて損はないスキルですね。

Youtuberとの仕事の場合、そのYoutuberと二人三脚になる可能性があるので完全リモートワークになるかどうかはわかりません。ただ、作業自体は一人で出来るのでリモートワークに向いています。

動画編集はプログラミングほど難しくはないので、独学でも上手くいく人が多いです。ですが、魅力的な動画を作ったり、相手の望んだ動画を作る必要があるのである種のセンスも求められるかもしれません。

リモートワークでお勧めの副業④転売・せどり

商品を定価より安く仕入れて、販売する事で利益を出す転売。これは昔からあるメジャーな転売です。昔は在庫を抱えなくてはいけないから、リスクのある副業とされていました。

ですが、最近の転売は在庫を持たずにできるようになっています。販売して、相手が購入した時に初めて仕入れるといった形なので、仕入れても売れなかったら損になるというリスクがなくなっていきています。

これは完全にリモートワークで副業可能です。ただ、ひたすら商品を探す時間・出品の手間等を考えるとモチベーションの維持が難しい副業かもしれません。

リモートワークでお勧めの副業⑤ライティング

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-workstaion-4906312/

ブログと似ているようで異なります。ブログは自分で記事を書いて、自分のブログを更新していきますが、このライティングの副業は別です。

これは他人に頼まれた内容、キーワード、構成を基に記事を書きます。そしてそれを相手に納品します。なので、ブログの広告収入云々に関わらず納品する事でお金を稼げます。

ブログの方は、自分で記事を書いてそれでブログの質が上がり、人が集まり集まった人が広告をクリックする。それで初めて収益が発生します。なので、報酬をもらえるのがだいぶ先になります。

ライティングは報酬は決まってますが、すぐに稼げるという点ではブログより優れていますね。ただ、自分の書いた記事の人気が跳ね上がっても書いた本人にはそれ以上の報酬は入りません。

リモートワーク副業で起業する!?

もしリモートワーク副業が上手くいき、お客さんも多くついたならそのままその副業で事業を立ち上げるのもアリですね。

例えば、プログラミングで副業がある程度上手くいけば同じプログラミングで副業したいと思っている方に教えたり、アドバイスする事でお金をもらえるかもしれません。

プログラミングも動画編集も、誰かの下で働く事には変わりないので完全に自由に働きたいという場合は、自分で事業を立ち上げることも考えてみましょう!

まとめ

https://pixabay.com/photos/handshake-hands-monitor-online-3962172/#content

今回はリモートワークで出来る副業を紹介しました。副業というのは、ほとんどがリモートワークで出来るものが多いですね。これ以外にもたくさんあるので、興味を持った方はぜひ調べてみてください。

家にいる時間で本業以外に、お金を稼ぐことが出来れば私生活も一気に楽になると思うので是非頑張ってみてください!!

ブログやアフィリエイト、起業等を実践しようと思っているのなら、関連記事等に役立つ記事があるので是非チェックしてみてくださいー!!

 

ABOUT ME
hidechin
ひでちんです。ブロガー⇒習慣化系事業立ち上げ。お客さんを相手に毎日細々と暮らしています。時々、相談乗ったり、ビジネス・ブログのアドバイス、執筆やらをしてます。Twitterはゆるゆる。夢は北欧移住。